2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

凛子(りんこ)・・・残念!

昨日は第79回アカデミー賞の授賞式がロサンゼルスのコダックシアターで行われた。助演女優賞でノミネートされていた日本人女優、菊地凛子は残念ながら受賞できなかった。彼女は今回出演した<バベル>というハリウッド作品の監督(アレハンドロ・ゴンサレス…

伝承の会

日本の伝統文化の代表はなんといっても着物である。最近は結構着物ブームで若い人たちの間でも着物に興味を持つ人が増えつつあるようだ。ところが、古い時代からの流通経路のしきたり意識が強い業界なので、職人が丹精込めて作り上げた着物は、いくつかの仲…

今日のオペno7

昨日のオペは結構難しいオペでした。インプラントの埋入ができないくらいに骨の量が少ないかたで、抜歯窩と上顎洞の両方に骨移植が必要でした。欠損部は上顎の大臼歯2本だけなのですが、大臼歯部のサイナスリフト(上顎洞底挙上術)は作業がしにくいのです。…

MOTTAINAI

ケニア出身のノーベル平和賞受賞者、ワンガリ・マータイさんが、2005年の京都議定書の会議の関連行事に参加したおり、日本の<もったいない>という言葉を知り、世界に広めようとしている言葉が<MOTTAINAI>である。環境問題に取り組む中で、地球の資源を大…

介護保険

今日は、介護保険の認定審査会でした。毎月、2回ほどあります。もうかれこれ、8年ぐらいしているのではないでしょうか。北九州市の介護保険の制度は比較的健全で、処理の仕方もきちんとしています。ただ、この制度は10年ほど前に家族への介護の負担を軽減す…

必然

今日、結構ヘビーな2件のオペをしました。早めに仕事を切り上げて、ジムで歩きました。8時から約50分、5キロ歩きました。かなり早足でしたけど、体が幾分軽くなったせいか、楽に歩けました。歩きながらテレビを見ていると、NHKで歌謡曲の番組があってました…

うずめ劇場

今日はうずめ劇場の北九州講演を見にいきました。今回の題目はなんと、三島由紀夫原作の<近代能楽集>の中の3作である。三島由起夫といえば、学生時代に読みふけった作家である。この近代能楽集についても以前読んだ記憶がある。三島の文学は時代を超越した…

最後の砦

1ヶ月ほど前に治療にこられた方は、他院で約3年間ある部分の歯の痛みに苦しんでおられた。なかなか痛みがおさまらないので、転院することを決意し私の医院へ来院されたのである。約1ヶ月経過し、以前の痛みはほとんどなくなった。簡単に言えば、歯ぐきの痛み…

今日のオペno6

今日は下顎の両側の奥歯に2本づつインプラントを埋入し、上顎の前歯を抜歯と同時に2本のインプラントを埋入しました。60代の女性で、少し血圧が高めの方でしたが、事前に降圧剤を服用していただいたことが功を奏し、オペ中一貫して血圧は安定していました。…

天風の言葉no2

中村天風の<一日一話>の今日の言葉である。昔の言葉が多く、わかりづらい部分もありますが、凡人は何となく毎日を生きているが、二度と生まれ変わることのない人生なのだから、決して漠然と生きてはならない。ということでしょう。本当に人間らしく、活き…

教育

米国の元副大統領のアル・ゴア氏、地球温暖化の講演を1000回以上するほどの人である。ところが、彼は文科系の学生だったそうだ。大学時代、彼は政治家になるべく、文化系の学部に所属していたが、その時地学の講義を地球物理学の専門家の先生に受けているの…

千の風になって

昨年の紅白歌合戦で話題になったのが、<千の風になって>という歌である。私は紅白は見てないので、この歌のことは全く知らなかったのだが、今日、ジムのウォーキングマシーンで歩きながらテレビを見ていると、昨年放映されたNHKの番組の再放送で、この<千…

今日のオペno5

今日は2件のオペをしました。一人は60代の男性。もう一人は82歳の男性でした。82歳のかたのオペはなるべく外科的侵襲が少ない方法にしたかったのですが、歯茎の状態が不十分でしたので、歯茎を開く方法にしました。年齢が80代ではありましたが、骨の状態が非…

007(ダブルオーセブン)

今回、007(カジノロワイヤル)の主役が交代した。ダニエル・クレイグという人だ。今までのピアース・ブロスナンが50歳を超えていたので、ハードなアクションができなくなっていた。今回のダニエルはおそらく30代だと思うが、映画の中でハードなアクションが…

政治の風

先日の日曜日は北九州市長選挙であった。前民主党の国会議員である北橋氏が初当選した。自民党と公明党が推薦したS氏は落選した。現職の市長の任期満了に伴う選挙で、市長から後継者として指名され、しかも自民党の幹部たちがこぞって応援した候補者が落選し…

節分と立春

今日が立春で昨日が節分である。昨日の節分の日には豆まきをして、邪気を払い、福がくるよう祈りました。いつ頃からこのような行事が日本で行われるようになったのか知りませんが、子供の頃豆まきをしたような記憶は残っています。立春の前日が節分であるこ…

雪かき

今朝は北九州地域は突然の雪になりました。私の医院の前にもたくさん雪が積もりました。そこで医院の玄関前の雪を集めて雪かきをしました。これが結構な運動になり、寒さも感じませんでした。この雪だから、患者様もあまりいらっしゃらないだろうと思いきや…