2008-01-01から1年間の記事一覧

大掃除

今日が今年の仕事納めである。その後が恒例の大掃除だ。日頃行き届かない箇所の掃除をする日である。年に一度だけでもすれば、年々きれいになる。掃除をしてみて初めて、いかによごれていたかがわかる。また、年末に大掃除をすることは、新たな気持ちで新年…

年賀状

年賀状、おそらく小学生の頃から書き始めたと思う。毎年枚数が増えていき、現在では約500枚ほど書いている。書くとはいっても、今ではパソコンで写真を貼付けたり、インターネットで絵をダウンロードして作成している。問題は宛書きである。ちゃんと墨をすっ…

忘年会08

先日の12月20日に当院の忘年会を開催いたしました。今年は、西南女学院のチアリーヂング部にオープニングをしてもらった。その後、職員がイタリア歌曲を歌った後、プロのジャズバンドに演奏をしていただいた。北九州うあ熊本で活動中の野本秀一氏率いるベー…

インプラント講演会

先日の日曜日、インプラントの上部構造の作り方の講演会を行ないました。福岡で開催されました。歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士など55人の方に集まっていただきました。話の内容は、インプラントの上部構造のうち、チタンをコンピュータで削り込んで作製…

インプラント3000本

今週、今までに埋入したインプラントの数が3000本を超えました。正確には3006本になりました。1994年から約14年かかりました。症例数も1000を超えました。数が多ければ良いというわけではありませんが、数をこなすことは大切です。歯科医療の業界に限らず、…

12月の行事

12月といえば忘年会の時期である。一年の終わりに今年の反省と来年への期待を込めて実施されるものだと思う。京都伏見神社では、12月の行事は全くないと聞いた。全ての行事は11月が最終だそうだ。ちなみに最終の行事とは、お火焚き祭といって、ごま木に願い…

万歩計

先月の16日が私の誕生日で、従業員諸君から万歩計をプレゼントされた。この万歩計、今までの者とは物が違う。自動的に日付は更新され、夜中の12時にリセットされる。しかも、体重計と連動できる様になっており、体重などの身体のデータや歩いた歩数等をパソ…

美輪明宏ディナーショー

昨年に続き今年も北九州で美輪明宏ディナーショーが今日、リーガロイヤルホテル小倉で開催された。昨年は娘の付き添いで参加した。チケットの購入がキャンセル待ちだった為に、後ろの方の席だったので今年は早めに申し込んで前の方の席が確保できた。美輪氏…

天風の言葉・・・気高く生きよう

<よく考えなさい。人生は、たとえ何百年生きていても、仮に百年生きたとしても、この宇宙の生命に比べれば、夢一瞬の短い世界。この短い人生に生きている以上は、一瞬、一瞬を価値高く生きようじゃないか。> 朝、起きてから暗いうちに散歩をしてみると、ま…

世界の中の日本

インドで同時多発テロが発生した。夜遅く帰宅してテレビをつけてみると、いつものようにくだらない芸人たちのバラエティー番組が放送されていた。日本人の多くの人たちは、今世界がどのような状況になっていようと、自分の生活とは何ら関係ないというスタン…

We shall over come

次期アメリカ大統領のオバマ氏が、選挙期間中によく引用したのが、暗殺されたキング牧師の演説だという。有名な言葉とは<I have a dream>である。彼が観た夢とは黒人が白人と全く同じ権利を得て、社会で活躍するという事だと思うが、今回まさにその夢をオ…

次期アメリカ大統領 オバマ氏

ついにオバマ氏が次期アメリカ大統領に決まった。黒人でしかもハイソなファミリーでもなお彼がなぜ、民主党の代表になりさらに共和党を破ったのだろうか。もっとも大きな特徴は、国民全体に及んだ草の根選挙だった事があげられると思う。若い大学生などが支…

円高

今、近年まれに見る円高である。少し前の円高の時はドル安によるもので、アメリカの国力が衰えてきた頃のことだと記憶している。その時はユーロは非常に強くてなかなか下がらなかった。ところが現在の円高はユーロとドルの両方が下がった結果だと思う。つま…

昨日の日曜日から、毎週日曜日の朝9時10分にクロスFMに出演しています。ルーシーさんがナビゲーターをつとめるGreen drive という番組の一部で<Music&Hideto>というコーナーを担当することになりました。このコーナーのテーマは<健康、環境、経済>という…

昨日は3件のオペをしました。3件目のオペは上下に10本のインプラントを埋入しました。残存歯を5本抜くと同時に埋入し、しかも、その日のうちに仮の歯まで入れるという、密度の高い処置でした。オペに約4時間、休憩を入れて仮の歯を作るのに約3時間、合計で9…

延吉正清先生

北九州には心臓カテーテルのい有名な延吉先生がおられる。緊急を要する処置のできる先生が近くにおられるので、命拾いをした知り合いも多い。彼は小倉高校の先輩で、間接的な友人が多くいる。その彼が新聞の記事の中で述べていたことが、自分にとって非常に…

ブラックブック

2〜3日前、自宅のケーブルテレビを見ていると、第二次大戦のドイツ軍を扱った映画が上映されていた。美しい主人公の女性につい引かれて、思わず最後まで見てしまった。後半のストーリーしか見てないことになるわで、これはなんとももどかしいということで、…

経営の話

最近、歯科医院でも経営に関する勉強が話題になっている。私も、25年前に開業した当初、経営の事がなにもわからずに苦労した。その私が、他の歯科医院の先生方から依頼されて経営の話をさせて頂いた。日頃は歯科医療全般に対する勉強をしている勉強会での話…

ゲスナーの演劇

ペーターゲスナーというドイツ人の演出家である。北九州に約15年前から在住し、現在は東京の東邦学院の演劇の準教授として活躍している。この夏、北九州市との共同作業で紫川の野外ステージで演劇を行った。紫川にまつわる古い伝説をもとにして、作られた演…

オリンピック

オリンピックでの日本選手の活躍には目を見張るものがある。結果が出るひともいれば、出ないひともいる。見ていると、その差は紙一重である。ほんのわずかな差が大きな結果の差となってしまう。オリンピックの試合だけではない。我々の仕事でも全く同じであ…

うちわ

小倉は祇園に始まり百万祭りでお祭りが締めくくられる。お祭りに行く際の必需品が<うちわ>である。クーラーの無い外では、うちわの風が何とも心地よい。今年は北九州の百万祭りに150万人もの人が集まったそうで、北九州の活気回復の予感がしている。先日京…

夏期休暇

スウェーデンでも中流階級の人たちが別荘を所有している。その別荘は決して立派ではない。スウェーデンでは短い夏を有意義に過ごすために、大人も子供も三週間の夏休みがあるそうだ。その期間、家族で箱形の家を車で引っ張っていく自動車を多く見かける。日…

別荘

旧ソ連では、一般的な家庭でも田舎に小さな家を持ち、野菜などを栽培して自給自足の生活が基本になっていると聞いている。日本では、食料の自給率が低く、田舎の畑が荒れているという。都会と田舎の格差が大きくなり、若者が田舎にいなくなっている。この問…

ガソリン値上げ

燃料の値上がりに対して、漁業の方たちがストライキを行った。食料の自給率を高めるためにも、日本近郊での漁業を守らなければならない。日本政府は緊急対策が遅い。人ごとみたいな対応しかできない総理なんて、日本の指導者としては失格だ。サミットも終わ…

インプラントの実習コース

先週の週末は当院にてインプラントの講習会を行いました。今回のコースはとにかく実習にこだわり、豚の骨を使って切開や縫合の実習をしていただきました。さらに、インプラントの手術中の全身管理の方法として、点滴を確保して様々な薬を静脈から投与する方…

開業25周年

早いもので、私が歯科医院を開業してから、今月の21日で丸25年になる。開業当初から、やる気と技術だけは誰にも負けないという自負はあった。でも、歯科医院の経営の方法など何もわかっていなかった。医院経営の方法を勉強して、理想の治療を追求する一方、…

恕にしかず

恕という言葉は、日頃あまり使わない言葉ですが、これがなかなか良い漢字です。大きな包容力で相手を包むという意味だそうです。以前、ある高僧が弟子に教えた言葉だと言います。この言葉、間違いをおかした人や、失敗をした人、自分をだました人、全ての人…

筒井康隆氏のブログ

作家の筒井康隆氏がブログを開設したという。70歳を超えておられる方なので、パソコンになじめない人もいる年代だが、あえて作家としてのブルグ開設である。作家にとっての文章は、イコール仕事であり、決してただではない。インターネット上でただで彼の文…

今日のオペno18

一時間インプラント(one hour teeth)、昨日も成功しました。下顎に左右、4本と3本のインプラントを埋入し、その直後にあらかじめ作成しておいたチタン性の上部構造を装着できました。前もってCTを撮影し、コンピュータ上で埋入シュミレーションを行い、手…

終戦

先週末、学会で東京に行った際、飛行機の中でヒットラーの映画を見た。ヒットラーが自殺する約二週間の出来事を映画にしたものであった。その時に西暦が1945年であった。ふと気づいたことだが、私の生まれ年が1955年だから、なんと戦後10年しかたってなかっ…